GRIT Coachingの基礎的な理論やスキルを学ぶコースです。基礎ですが、日常でコーチングスキルが活用でき、コーチング的な会話ができるようになります。導入コースからでなく、ダイレクトに基礎コースを受講することができます。
こんな方におすすめです
●初めて部下や後輩を持ってマネジメントや指導に困っている方
●人間関係でのストレスや摩擦を解消したい方
●通常のコーチングではなかなか目標達成ができない方
●人間関係でのストレスや摩擦を解消したい方
●通常のコーチングではなかなか目標達成ができない方
基礎コースカリキュラム
単元 | 内容 | 動画 | |
---|---|---|---|
集中講座 1回目 1日目 |
#1 オリエンテーション | ICCカリキュラム・プログラムの説明 | |
#2 コーチングとはⅠ | コーチングの歴史・哲学と達成心理学① | ○ | |
#3 コーチングとはⅡ | ICFの倫理規定とコンピテンシー① | ○ | |
#4 コーチングとはⅢ | ゴールセッティング(ライフバランスホイールとゴールリスト) | ||
集中講座 1回目 2日目 |
#5 コーチングスキルⅠ | 聞く | ○ |
#6 コーチングスキルⅡ | ラ・ポール | ○ | |
#7 コーチングスキルⅢ | ①承認 ②質問 | ○ | |
#8 コーチングスキルⅣ | キーワードを拾う | ○ | |
Zoom講座 1回目 | 今後のビジョン | ||
集中講座 2回目 |
#9 コーチングとはⅣ | コーチングマインドとクライアント中心 | ○ |
#10 コーチングの構造Ⅰ | コーチングの構造とフローのポイント | ○ | |
#11 目標達成型コーチング | 目標達成型コーチングのデモンストレーションとエクササイズ | ○ | |
#12 課題解決型コーチング | 課題解決型コーチングのデモンストレーションとエクササイズ | ○ | |
Zoom講座 2回目 | コーチングの構造Ⅰ | ||
集中講座 3回目 |
#13 コーチングスキルⅤ | フィードバック | ○ |
#14 コーチングスキルⅥ | 達成心理学② ビジュアライズ① A.フューチャーペーシング B.モデリング | ○ | |
#15 コーチングスキルⅦ | ビジュアライズ② C.ディソシエートとアソシエート | ○ | |
#16 コーチングスキルⅧ | ビジュアライズ③ D.リソースの活用 E.間接法 | ○ | |
#17 総合エクササイズⅠ | コーチングの構造と基本スキルを用いた総合エクササイズ① | ○ | |
Zoom講座 3回目 | コーチングスキル | ||
集中講座 4回目 |
#18 コーチングケーススタディ | 成功事例・失敗事例から学ぶ | ○ |
#19 真のゴール設定 | 達成心理学③、真のゴールの見つけ方とゴールの再設定 | ○ | |
#20 コーチングスキルⅨ | X-Y軸で展開する | ○ | |
#21 社内コーチ | 社内コーチの役割、ビジョンコーチング | ○ | |
#22 総合エクササイズⅡ | コーチングの構造と基本スキルを用いた総合エクササイズ② | ○ | |
Zoom講座 4回目 | コーチングの構造Ⅱ |
金額
275,000円
導入コースから編入の場合 179,000円
導入コースから編入の場合 179,000円
●集中講座(集合もしくはオンライン) :4回 5日間(47.5時間)
●Zoom講座:4回(8時間)
●動画学習
●テキスト(PDFまたはペーパー)
●Zoom講座:4回(8時間)
●動画学習
●テキスト(PDFまたはペーパー)
※金額はすべて税込です
講座スケジュール
98期 | 集中講座 会場/オンライン (9:00~18:30) |
フォローアップ Zoom講座 (19:00~20:30) |
1回目 | 2023年4/8(土) ・4/9(日) |
2023年4/25(火) |
2回目 | 5/14(日) | 5/30(火) |
3回目 | 6/11(日) | 7/4(火) |
4回目 | 7/16(日) | 8/1(火) |
※講座時間は出席人数によって前後する場合がございます
※講座開始から2年が履修期間となります。欠席されたクラスは履修期間内であれば、他期での振替受講が可能です
※集中講座は会場とオンラインのハイブリット開催(会場とオンラインの同時開催)です。お好きな方をお選びいただけます
※集中講座のオンライン受講ならびにフォローアップ講座(Zoom講座)は、Zoom(Web会議サービス)を利用します。
会場に来られる必要はなく、ご自宅やご勤務先などインターネット環境のある場所から参加できます
※講座開始から2年が履修期間となります。欠席されたクラスは履修期間内であれば、他期での振替受講が可能です
※集中講座は会場とオンラインのハイブリット開催(会場とオンラインの同時開催)です。お好きな方をお選びいただけます
※集中講座のオンライン受講ならびにフォローアップ講座(Zoom講座)は、Zoom(Web会議サービス)を利用します。
会場に来られる必要はなく、ご自宅やご勤務先などインターネット環境のある場所から参加できます